オズバルドの特徴とメインストーリー【オクトパストラベラーⅡ】

オズバルドの特徴とメインストーリーの進め方、攻略のポイントをまとめています

スポンサーリンク

オズバルドの特徴

ベースジョブ学者
フィールドコマンド
【昼】 探る
【夜】 強奪
固有アクション予習
底力魔法収束化

学者について

オズバルトのベースジョブである学者は杖を装備します。
属性攻撃力が強く、アビリティも属性攻撃魔法を使うことができます。

学者についてアビリティなどの情報は別のページにまとめています。
 ⇒⇒学者のアビリティについて

探る・強奪について

オズバルドが【昼】に使用できる探る」は町の人から情報を聞き出すことができますが、成功するかは確率で、失敗した場合は町の人との関係が悪くなります。

【夜】は強奪」で町の人と戦闘に勝利すると相手の所持アイテムを入手できます。「強奪」するときはオズバルトが1人で戦闘することになります。町の人との関係は悪くなりません。

底力の魔法収束化とは

 

オズバルトのメインストーリー

第1~2章

オズバルトを1人目の主人公に選んでいない場合は、南コールドケープ雪道で話しかけてください。

オズバルト第1~2章

【始まる場所】フリジット監獄島
①囚人に「強奪」をして「オズバルドの手記」を取り返す
②「脱出路」「防寒着」「協力者」の情報を得る
・食堂の囚人を探り協力者「囚人エメラルド」と話す
・広場にいる「囚人ベイル」に話しかけ、別の囚人を探り「囚人ベイルの弱み」の情報を得る。得た情報を「囚人ベイル」に話に行く。
・監獄にいる囚人を探り「作業報告書の在り処」の情報を得る。図書館で「作業報告書」を手に入れる。

暗闇の瓶詰、SP回復のプラム


③食堂裏にある建物にいる「囚人エメラルド」と話す
④「囚人エメラルド」と地下道の入口へ向かう
⑤地下道の奥まで行くと看守長と戦闘になる

HP回復のブドウ、SP回復のプラム、罪人の杖、古びた首飾り


▼看守長ダーヴィッツ攻略のポイント

・オズバルドは雷魔法を覚えておくと敵全員の弱点を狙いやすい
・囚人エメラルドの「やみくも切り」が強いので、どんどん使おう


第2章
⑥停泊所を目指して進む

HP回復のブドウ、SP回復プラム、属攻増強のナッツ、氷の精霊石

⑦氷の船で脱出を目指す

 

第3章

オズバルド第3章 推奨Lv18
【開始する場所】コニングクリーク
①コニングクリーク街外れにある自宅に向かう。
②自宅裏を右に進んで研究室に向かう。
③レディ・クラリッサと戦闘になる。
 ↳ レディ・クラリッサ【HP】8212【弱点】槍・短剣・雷
④町人(緑の吹き出しが出ている)3人と話す。
⑤衛兵隊基地に向かう。
火の精霊石、衛兵の鎧(物防+40 属防+24)、底力回復のライチ(大)、衛兵隊の式帽(物防+17 属防+21 装備効果:沈黙の効果を防ぐ)、7200リーフ
※衛兵隊基地に出現する「魔導機兵」から、学者ライセンス2つ目の解放アイテムの『古代魔導機のコアが手に入ることがある。盗むを使うと入手しやすい。
⑤最奥で衛兵隊長ステンバールと配下兵×2と戦闘になる。

▼衛兵隊長ステンバール攻略のポイント
・配下兵を盾にしているので、先に配下兵を倒さなければシールドポイントを削れません。

第4章

スポンサーリンク

オクトパストラベラーⅡ【攻略関連メニュー】

キャラの特徴・メインストーリー
ヒカリテメノスソローネ
オズバルドキャスティオーシュット
パルテティオアグネア 
攻略・お役立ち情報
バトルジョブ
  
  
 ウェポンマスター
ヒノエウマ地方
サブストーリー
トト・ハハ島
 ↳
サブストーリー
ク国 (城下町朱玄城)
リューの酒場
サイの街
 剣士ギルド
 雷剣将の祭壇
 朽ち寺
ケノモの村
トロップホップ
 狩人ギルド
 狩王女の祭壇
ワイルドランド地方
サブストーリー
ハーバーランド地方
サブストーリー
オアーズラッシュ
クラックレッジ
  商人ギルド
  紳商伯の祭壇
グラヴェル
 ウェポンマスターギルド
カナルブライン
コ二ングクリーク
 薬師ギルド
 霊薬公の祭壇
 月と太陽の洞窟
ウィンターランド地方
サブストーリー
クレストランド地方
サブストーリー
コールドケープ
 ならず者の根城
 学者ギルド
 碩学王の祭壇
ウィンターブルーム
ストームヘイル
フレイムチャーチ
 神官ギルド
 聖火神の祭壇
 水霊の座
モンテワイズ
リーフランド地方
サブストーリー
ブライトランド地方
サブストーリー
クロップデール
 星降りの泉
ウェルグローブ
 踊子ギルド
 舞踊姫の祭壇
ニューデルスタ
 遺棄された水路
人なき村
クロックバンク