「チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!」の【時の番人の記憶】の攻略に役立つ情報をまとめました。
時の番人の記憶
ダンジョンの解放条件
3章以降『もう一人の白魔道士』と『天才科学者の記憶』をクリアする(場所は居住区の空き家)
ダンジョンの特殊ルール
ずっとSP0。手に入れたアイテムを駆使してクリアを目指せ!
・レベル上限:65
・バディ参加:〇
・アイテム持ち込み:×
・アイテム持ち出し:×
・中断:×
フロア情報と入手アイテム
総フロア数 | 6F | |
フロア情報 | 5F | ダンジョンボス:グラスゴス |
クリアすると時の番人をバディとして連れて行けるようになる。
ボス情報
グラスゴスの倒し方
1F~4Fでアイテムを集めておく。SPがない状態で戦うので物理攻撃が高いジョブとバディをつかいましょう。
グラスゴスは毒が効くので毒状態にしながら、物理攻撃でダメージを与えていきます。
ダメージ薬は999のダメージを与えられるので、持っているなら戦闘開始直後にぶつけておきましょう。
・1~4Fでアイテム集めしておく
・ヘイストを使って攻撃する
・グラスゴスを毒状態にする
・ダメージ薬をぶつける
チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!攻略関連メニュー
ストーリー&通常のダンジョン
炎の守護者
水の守護者
光の守護者
古代の遺跡
闇の守護者
試練のダンジョン
時の番人の記憶
ヴォルグの記憶
ダンジョンオブヒーロー
不思議なダンジョン
次元の狭間
システム関連・その他
・知っておきたいダンジョン知識
・ダンジョンにあるワナと効果
・釣りポイント(魚の売却額・謎の人の手紙)
・ことわざ占いリスト
装備・アイテム
ツメ
クラ
首輪
アイテム
バディ
登場人物
モンスター
エクストラ
追加コンテンツ