
ミッチー(S)


ミツマタノヅチ
ミッチーの説明
とある人間の少女を守るため ヒーロー風の姿に変身した 三ツ首の大蛇 ミツマタノヅチ。大蛇という個性は欠片もないが 自分の姿には 満足している。
役割 | タンク |
種族 | ウワノソラ |
ランク | C |
得意 | 火 |
苦手 | 水 |
好きな食べもの | ぎゅうにゅう |
嫌いな食べもの | そば |
【スキル】おれないハート | |
自分が攻撃されたとき ひるみにくくなる。 |
ミッチーの攻撃・わざ
たたく (Yボタン) 威力 5 連続攻撃を最大5回までくりだす。最後の一撃は威力がアップ。 |
シャドウサイド(ミッチー時) (X+Aボタン) 効果 シャドウサイドに変化し パワーアップする。 |
ミツマタ怪光線(シャドウサイド時) (X+Aボタン) 威力 35 気合いの入ったビームで 前方の敵を攻撃し 石化させる。 |
あやかしの盾 YP 20 効果 自分の受けるダメージを減らす。 |
とつげきタックル YP 40 威力 10 しばらく突進しまくって 敵にタックル攻撃する。 |
ミッチービーム YP 50 効果 15 ミッチー自慢のビームで 範囲内の敵を 石化させる。 |
ハイパーミッチー(S)



ミツマタギドラ
ハイパーミッチーの説明
説明しよう!ハイパーミッチーとは頼れるアクティブ妖怪ミッチーがハイパーなパワーを得た姿でパワフル&スピーディーに…ああっ!もう変身が解けるぅ!
ハイパーなスーツを装備すると変身できるようになる。
⇒関連ページ「変身/特殊装備でランクアップする妖怪」
|
役割 | タンク |
種族 | ウワノソラ |
ランク | B |
得意 | 火 |
苦手 | 水 |
好きな食べもの | ぎゅうにゅう |
嫌いな食べもの | そば |
【スキル】おれないハート | |
自分が攻撃されたとき ひるみにくくなる。 |
ハイパーミッチーの攻撃・わざ
たたく (Yボタン) 威力 5 連続攻撃を最大5回までくりだす。最後の一撃は威力がアップ。 |
シャドウサイド(スーパーミッチー時) (X+Aボタン) 効果 シャドウサイドに変化し パワーアップする。 |
ギラギラ眼光線(シャドウサイド時) (X+Aボタン) 威力 35 ギラギラの眼光ビームで 前方の敵を攻撃し 石化させる。 |
おかえし鏡 YP 45 効果 自分の受けるダメージを そこそこ減らし わりと反射する。 |
大破撃 YP 30 威力 18 衝撃波を起こすほど 強力な一撃を叩き込む。 |
ミッチービーム YP 50 威力 15 ミッチー自慢のビームで 範囲内の敵を 石化させる。 |
暗黒の術 〔ためOK〕 YP 40 威力 15 敵のHPを大きく吸収する。ためると吸収量と範囲がアップ。 |
出会えるところ
魂カツ(マッチング)
紹介に必要なアイテム
- ?
育成 別腹アイテム
能力アップに必要な食べ物 |
いちごミルク ¥270
|
ミッチーの装備
ミッチー 専用装備
ハイパーなスーツ(防具) 能力 物理守り+108 おまけパワー ハイパーな変身ができるようになる |
入手方法 ミツマタマーク全100カ所を見つけると、ミッチーから貰える。 |
「妖怪ウォッチ4」メニュー
攻略・お役立ち情報
ストーリー
第1章 | 第2章 |
第3章 | 第4章 |
第5章 | 第6章 |
第7章 | 第8章 |
第9章 | 第10章 |
クリア後 第11章 |
ウォッチスキル
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |