【妖怪ウォッチ4++】の「なまはげ」を仲間にする方法についてまとめたページです。
なまはげを仲間にする方法

①なまはげを出現させるには

②妖怪ウォッチ++から他の方法で仲間にできるようになった
なまはげは信号機を青にして渡るを10回繰り返し、建物に入る。その後、信号機を押そうとすると「ワルイコ ハ イネェェガァァ!」と信号ボタンに表示され、現れます。
因みにたまに「あんぜんボタン おしてもだいじょうぶ」と表示されている時に、押すとなまはげが現れないので注意。一旦キャンセルでもう一度、信号機を押しましょう。
なまはげは出現させるのが大変なので、セーブしながら魂が手に入らなければやり直しを繰り返し集めると少し楽です。
「妖怪ウォッチ++」から追加された、出たガシャ勝負・Yコインガシャ・ぷらぷらバスターズでなまはげが出現するようになりました。
魂を集めて、魂カツ・専用装備をつくろう

なまはげは魂カツで「なまはげの魂・金」が1個で仲間にすることができます。専用装備や、なまはげの妖怪データは下のページにあります。
妖怪ウォッチ++攻略メニュー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略 お役立ち情報
- たのみごとクエスト
- うすらぬらクエスト
- ミツマタマーク1~100
- ミツマタマーク101~130
- トレジャー写真
- 妖怪大相撲の本場所解放条件・報酬
- Aランク妖怪「缶太郎(ジハン鬼)」はどこにいる?
- 覚醒エンマ・闇エンマ・夜叉エンマの変化装備
- 特殊装備でランクアップする妖怪
アイテム・装備
特殊アーク
ゲームシステム・その他
Sランク妖怪
▼アタッカー | ||
ブシニャン | オロチ | ヒカリオロチ |
ブシニャン(LS・SS) | オロチ(LS・SS) | サキちゃん |
なまはげ | ワルノリン | 土蜘蛛 |
赤鬼 | 青鬼 | しゅらコマ |
しゅらコマ(LS・SS) | 不動明王ボーイ | 酒吞童子 |
洞潔 | エンマ | 蛇王カイラ |
玄冬 | 空天 | 紫炎 |
オオクワノ神 | 山姥 | イカカモネ議長 |
▼タンク | ||
どんどろ | ゴルニャン | 黄泉ゲンスイ |
スカイシャリマン | 大ガマ | 大ガマ(LS・SS) |
黒鬼 | 山吹鬼 | 牛鬼 |
きぼりっクマ | 鬼食い | 白秋 |
オオツノノ神 | 土蜘蛛(LS・SS) | |
▼ヒーラー | ||
百鬼姫 | 影オロチ | ふぶき姫(LS・SS) |
犬神 | ネタバレリーナ | 月神ツクヨミ |
Bコマさん | 影オロチ(LS・SS) | |
▼シューター | ||
ふぶき姫 | キュウビ | ヤミキュウビ |
マスターニャーダ | キュウビ(LS・SS) | 日ノ神 |
フウくん | ライちゃん | ぬらりひょん |
ヤミまろ | 朱夏 | 賢神アマテラス |
Bジバニャン | B-USAピョン | 百鬼姫(LS・SS) |
うんちく魔 |
ストーリー
第1章 | 第2章 |
第3章 | 第4章 |
第5章 | 第6章 |
第7章 | 第8章 |
第9章 | 第10章 |
クリア後 第11章 |
ウォッチスキル
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |