【オクトパストラベラーⅡ】のクレストランド地方にある「フレイムチャーチ」「フレイムチャーチ大聖堂」の宝箱や入手アイテム、ショップ情報、フレイムチャーチ周辺の情報をまとめています。
フレイムチャーチについて
フレイムチャーチ ストーリー関連
テメノス第1章のメインストーリーが始まる町です。
⇒⇒テメノスの特徴とメインストーリー
フレイムチャーチ周辺のサブストーリーについて
⇒⇒クレストランド地方のサブストーリー
入手できるアイテム・情報
宝箱
フレイムチャーチ巡礼路の宝箱はページ下部の周辺の宝箱に載せています。
場所 | 宝箱の中身 |
フレイムチャーチ |
![]() 物理防御+25 属性防御+21 |
HP回復のブドウ | |
フレイムチャーチ 建物の中 |
400リーフ |
フレイムチャーチ大聖堂前 建物の中 |
闇の精霊石 |
フレイムチャーチ大聖堂 | 復活のオリーブ |
フレイムチャーチ大聖堂 | 光の精霊石 |
フレイムチャーチ大聖堂 |
隠されたアイテム情報「買収・聞き出す・探る・暴く」
エリア | 情報をくれる人 | 入手できるアイテム |
フレイムチャーチ |
薬師 | 魔よけの葉 |
町人 | BP回復のザクロ(大) | |
教会にいる少年 | 木の実 | |
教会にいる神官 | 沈黙の治療ハーブ | |
教会にいる神官(夜) | ![]() 物理防御+14 属性防御 +17 行動速度 +7 |
|
酒場にいる酒商人(夜) | 年代物のワイン | |
建物の中(夜) | 非力の花 | |
フレイムチャーチ大聖堂前 |
老人 | キャンディ |
学者 | 火の精霊石(大) | |
少年 | 属防増強のナッツ | |
フレイムチャーチ大聖堂 |
女性 | 暗闇の治療ハーブ |
町人 | ![]() 物理防御+11 属性防御 +9 |
昼・夜の時間帯変化で人の場所が変わることがあります。
フィールドコマンド「買収・聞き出す・探る・暴く」で得られる情報
エリア | 情報をくれる人 | 情報 |
フレイムチャーチ |
教会にいる少女 | その町のよろず屋商品追加 |
フレイムチャーチ大聖堂 | 教会の神官長 | その町での「導く」必要レベル緩和 |
昼・夜の時間帯変化で人の場所が変わることがあります。
「フレイムチャーチ」のショップ情報
よろず屋
フレイムチャーチと大聖堂前のよろず屋の商品は同じです。
商品 |
性能 | 販売価格 |
![]() |
物理攻撃 +25 行動速度 +6 |
2800 |
![]() |
物理攻撃 +6 属性攻撃力 +11 |
800 |
![]() |
物理攻撃 +11 属性攻撃 +23 回避 +5 |
2400 |
![]() |
物理攻撃 +11 属性攻撃 +24 属性防御 +6 |
2600 |
![]() よろず屋商品追加情報 |
物理攻撃 +32 属性攻撃 +64 行動速度 +16 |
10000 |
![]() |
物理防御 +11 属性防御 +9 |
600 |
![]() |
属性攻撃 +9 物理防御 +12 属性防御 +22 |
2100 |
![]() |
最大SP +15 物理防御 +27 属性防御 +33 |
3100 |
守護のピアス![]() |
物理防御 +10 属性防御 +10 |
280 |
![]() よろず屋商品追加情報 |
物理防御 +10 属性防御 +10 |
280 |
アイテム商品 | 販売価格 |
HP回復のブドウ | 50 |
HP回復のブドウ(大) | 260 |
SP回復のプラム | 240 |
復活のオリーブ | 500 |
プラムの葉 | 200 |
閃光の花 | 60 |
フレイムチャーチ 周辺の情報
フレイムチャーチ 周辺の宝箱
エリア | 宝箱の中身 |
フレイムチャーチ巡礼路 | SP回復のプラム HP回復のブドウ 物防増強のナッツ 精神のリング |
サブストーリー
オクトパストラベラーⅡ【攻略関連メニュー】
キャラの特徴・メインストーリー
ヒカリ
テメノス
ソローネ
オズバルド
キャスティ
オーシュット
パルテティオ
アグネア
サブストーリー
ヒノエウマ地方
トト・ハハ島
ワイルドランド地方
ハーバーランド地方
ウィンターランド地方
クレストランド地方
リーフランド地方
ブライトランド地方
攻略・お役立ち情報
バトルジョブ(アビリティ・入手方法)
ウィンターランド地方
クレストランド地方
◆コールドケープ
◆フレイムチャーチ
リーフランド地方
ブライトランド地方
◆クロップデール
◆ニューデルスタ