【ヒカリの覚えた技】メモページ|オクトパストラベラーⅡ

 

このページには、ヒカリが覚えた技をまとめていきます。覚えた技が誰から覚えたか、メモ程度に記載していますが、他の町の人から覚えることもできるので参考程度に見て下さい。

スポンサーリンク

覚えた技について

ヒカリの「試合」は町の人との関係は変化しません。オーシュットの「けしかける」は技をおぼえることができず、気絶させることはできますが、町の人との関係性が悪くなる可能性があります。

ヒカリ一人で戦うコツ

ヒカリは「返しの太刀」で反撃すると、弱点に関係なくシールドポイントを削れます。通常攻撃に比べ威力も多少高く回復やバフをかけながらシールドポイントを削っていけます。
強い相手と戦う場合は、底力とブーストでダメージを与えましょう。

 

スポンサーリンク

【剣】覚えた技

覚えたわざ 効果 SP 覚えた場所などメモ
斬りつける 敵単体に剣でダメージを与える。 8 ニューデルスタにいるクレープ屋
八文字斬り 敵単体に剣で中ダメージを与える 9 初めから
二連斬 敵単体に剣でダメージを2回与える 6 ヒカリ1章中
一刀両断 敵単体に剣で中ダメージを与える 15  
一文字斬り      
釣り上げる 敵全体に剣で大ダメージを与える。さらに行動順を戦闘にする。 32 トロップホップの職人

 

【短剣】覚えた技

覚えたわざ 効果 SP 覚えた場所などメモ
スラッシュ 敵単体に短剣でダメージを与える 8  
スリ 敵単体に短剣でダメージを与え、与えたダメージの20%分のリーフを奪う。 12 オアーズラッシュ鋳造所のガラの悪い商人
ブラインドスラッシュ 敵単体に短剣でダメージを与え、一定の確率で暗闇を2ターン付与する。 12 クラックレッジにいる老人
スリープスラッシュ 敵単体に短剣でダメージを与え、一定の確率で睡眠を2ターン付与する。 16 クラッククレッジ港 停泊所にいる組合員
       

 

【槍】覚えた技

覚えたわざ 効果 SP 覚えた場所などメモ
突き 敵単体に槍でダメージを与える。 8 商人ギルド近くの商人
二段突き 敵単体に槍でダメージを2回与える。 10 ケノモの浜の島民
双龍 敵全体に槍でダメージを2回与える。 19 ケノモの村の獣人
追い出し槍 敵単体に槍でダメージを与える。さらに行動順を最後尾にする。 23 ニューデルスタ裏街にいる警備兵

 

 

【斧】覚えた技

覚えたわざ 効果 SP 覚えた場所などメモ
採掘 敵単体に斧でダメージを2回与える。 10 オアーズラッシュのハリー
乱れトンカチ ランダムなターゲットに斧でダメージを3~5回与える。 10 トロップホップの町長
切断 敵単体に斧でダメージを与える。 8 ケノモの村の島外からの旅人
かち割り 敵単体に斧で中ダメージを与える。 15 南クラックレッジ荒道にいる現場監督 
たがやす 敵単体に斧でダメージを2回与え、自身に行動速度アップを3ターン付与する。 15 クロップデールのブドウづくり名人
岩盤砕き 敵単体に斧でダメージを与え、物防ダウンの効果を3ターン付与する。 23  クラックレッジにいるギター弾きの男性 
大木伐採 敵全体に斧でダメージを与える。 25 クロップデールにいる寡黙な男性

 

【弓】覚えた技

覚えたわざ 効果 SP 覚えた場所などメモ
射抜く 敵単体に弓でダメージを与える。 8 ケノモの村にいる村人
ブラインドアロー 敵単体に弓でダメージを与え、一定の確率で暗闇を2ターン付与する。 8  
狩猟の弓 敵単体に弓でダメージを2回与える。 10 ケノモの村の村人
ばらまき矢 敵全体に弓でダメージを与える。 15 カナルブラインの船乗りセスク
パニックアロー 敵単体に弓でダメージを与え、一定の確率で混乱を2ターン付与する。 16 コールドケープの漁師 
目潰し矢 敵単体に弓でダメージを与え、一定の確率で暗闇を3ターン付与する。 23 フレイムチャーチの露天商
ムラサメ矢 敵全体に弓でダメージを3~5回与える。 22 クロップデールのブタのいる建物の中にいる獣人

 

【杖】覚えた技

覚えたわざ 効果 SP 覚えた場所などメモ
殴打 敵単体に杖でダメージを与える。 8 トロップホップの老人
布団叩き 敵単体に杖でダメージを3回与える。 12 クロップデールにいる村人
脳天撃 敵単体に杖で中ダメージを与える。 15 クラックレッジ港 停泊所にいる組合員
説法 敵単体に杖でダメージを与え、一定の確率で睡眠の効果を付与する。 16 フレイムチャーチの神官
破壊槌 敵全体に杖で大ダメージを与える。 25 ニューデルスタにいる珍品マニア

 

【火属性】覚えた技

覚えたわざ 効果 SP 覚えた場所などメモ
発火 敵単体に火属性のダメージを与える。 8 ケノモの村の罠猟をする村人
漁火 敵全体に火属性のダメージを与える。 15 カナルブラインの町人
想像で唱える 敵単体に火属性のダメージを与える。一定の確率で大ダメージになる。 8 フレイムチャーチの青年画家
       

 

【氷属性】

覚えたわざ 効果 SP 覚えた場所などメモ
凍らす 敵単体に氷属性のダメージを与える。 8 フレイムチャーチの町人
雪玉投げ 敵全体に氷属性のダメージを与える。 15 コールドケープの村人

 

【風属性】覚えた技

覚えたわざ 効果 SP 覚えた場所などメモ
風切り 敵単体に風属性のダメージを与える。 8 クラックレッジにいる学者

 

【光属性】覚えた技

覚えたわざ 効果 SP 覚えた場所などメモ
閃光 敵単体に光属性のダメージを与える。 8 ケノモの村の村人
犠牲の光 敵全体に光属性の大ダメージを与える。自身は次のターン行動不能になる。 32 フレイムチャーチ大聖堂前の神官

 

【闇属性】覚えた技

覚えたわざ 効果 SP 覚えた場所などメモ
暗撃 敵単体に闇属性のダメージを与える。 8 フレイムチャーチ大聖堂前の歴史家

 

(その他)物理やサポート技など

覚えたわざ 効果 SP 覚えた場所などメモ
奉仕 敵単体のHPを回復する。 8 フレイムチャーチの神官ミント
ぎっくり腰 自身に回避/行動速度ダウンの効果を3ターン付与する。 0 フレイムチャーチ大聖堂前の老人
きゅうけい、きゅうけい 自身のHP/SPを回復する。 1 ケノモの村の獣人
手当て 自身のHPを回復する。 2 ケノモの村の村人
瞑想 自身の最大SPの10%分を回復する。 1 ケノモの浜 停泊所の定期船の職員
集中 自身に属攻アップの効果を3ターン付与する。 6 ニューデルスタにいる女性
軽快なステップ 自身に行動速度アップの効果を3ターン付与する。 6 クロップデールにいる村人
聖火の癒し 自身に行動後HP回復の効果を3ターン付与する。 12 フレイムチャーチにいる神官
祈る 自身に属防アップの効果を3ターン付与する。 6 南クラレッジ荒道にいる作業員
ヤジをとばす 敵単体に物防ダウンの効果を3ターン付与する。 6 カナルブラインの貿易商・心配する老人
呪う 敵単体に属攻ダウンの効果を3ターン付与する。    
身かわし 自身に回避アップの効果を3ターン付与する。 6 コールドケープにいるあわてている村人
耐える 自身に物防/属防アップの効果を1ターン付与する。 6 クラックレッジにいる町人
ガッツ 自身に物攻/物防アップの効果を3ターン付与する。 12 オアーズラッシュ酒場にいるネッド
警戒 自身に物防/属防アップの効果を3ターン付与する。 12 ケノモの村の獣人
仕立て直し 味方単体に物防/行動速度アップの効果を2ターン付与する。 15 クロップデールにいる仕立屋ガルド
陽気の舞 味方単体に物攻/属攻アップの効果を2ターン付与する。 15 トロップホップの島民
一緒に乾杯! 敵単体と自身に一定の確率で混乱を1ターン付与する。 15 トロップホップのねぼすけ漁師
全BET 味方単体にすべてのステータスアップ効果を2ターン付与し、自身にすべてのステータスダウン効果を2ターン付与する。 15 ニューデルスタ裏街にいる遊戯場に通う夫
フラッシュ 敵単体に暗闇を2ターン付与する。
10 オアーズラッシュの銀商人パップ
リーフ投げ 500リーフ消費し、敵単体に消費リーフと同じダメージを与える。 ニューデルスタの貴族
ガラクタ投げ 敵単体に物理ダメージを与え、ランダムなステータスダウン効果を3ターン付与する。 12 ニューデルスタ裏街にいるなんでも屋
まわし蹴り 敵単体に物理でダメージを与え、一定の確率で混乱を3ターン付与する。 30 オアーズラッシュの酒場の店員
大聖者の神盾     カナルブライン教会の神官
       
       

 

 


 

 

スポンサーリンク

オクトパストラベラーⅡ【攻略関連メニュー】

キャラの特徴・メインストーリー
ヒカリ テメノス ソローネ
オズバルド キャスティ オーシュット
パルテティオ アグネア  

サブストーリー

サブストーリー
ヒノエウマ地方 トト・ハハ島
ワイルドランド地方 ハーバーランド地方
ウィンターランド地方 クレストランド地方
リーフランド地方 ブライトランド地方
攻略・お役立ち情報
 
バトルジョブ(アビリティ・入手方法)
     
     
     
ヒノエウマ地方 トト・ハハ島

ク国 城下町・朱玄城
 ↳リューの酒場

ケノモの村

ワイルドランド地方 ハーバーランド地方
オアーズラッシュ カナルブライン
ウィンターランド地方 クレストランド地方
コールドケープ  ◆フレイムチャーチ
リーフランド地方 ブライトランド地方
クロップデール  ◆ニューデルスタ

タイトルとURLをコピーしました