パルテティオの特徴とメインストーリー【オクトパストラベラーⅡ】

パルテティオの特徴とメインストーリーの進め方、攻略のポイントをまとめています。
更新途中のページです。

スポンサーリンク

パルテティオの特徴

 

ベースジョブ 商人
フィールドコマンド
【昼】 買取る
【夜】 雇う(連れ出す)
固有アクション 一緒に商売
底力 気合い(BPがフルまで溜まる)

 

 

スポンサーリンク

パルテティオのメインストーリー

第1章

パルテティオ第1章
【始まる町】
①商人から「銀らしき塊」を買取る
②父親に報告する
③父親に売り上げを報告する
④協力者を雇い銀鉱山に向かう
銀鉱山の宝箱 HP回復のブドウ
⑤銀鉱山でギャング×2と戦闘になる
⑥酒場の薬師から「パップの薬」を買取る
⑦父親に薬を渡しに行く
⑧銀鉱山跡からギフの屋敷に向かう

銀鉱山跡の宝箱 500リーフ
察知のリング
光の精霊石
SP回復のプラム
ギフの屋敷の宝箱 HP回復のブドウ
ブロンズシールド
小さな銀鉱石
ラバーヘルム

⑩ギフ・ギフの手下Ⅰ・ギフの手下Ⅱと戦闘になる
▼攻略のポイント

・アビリティは、「緊急回避」か「傭兵よび」どちらか覚えておくと戦いやすいのでおすすめ
・ギフの手下Ⅰは弓、ギフの手下Ⅱとギフは槍でブレイクできる
・ブレイクしたらブーストして「幸運の矢」でダメージを与える。
・ひと休みやアイテムで回復しながら戦う

第2章

第3章

第4章

 

 

 

スポンサーリンク

オクトパストラベラーⅡ【攻略関連メニュー】

キャラの特徴・メインストーリー
ヒカリ テメノス ソローネ
オズバルド キャスティ オーシュット
パルテティオ アグネア  

サブストーリー

サブストーリー
ヒノエウマ地方 トト・ハハ島
ワイルドランド地方 ハーバーランド地方
ウィンターランド地方 クレストランド地方
リーフランド地方 ブライトランド地方
攻略・お役立ち情報
 
バトルジョブ(アビリティ・入手方法)
     
     
     
ヒノエウマ地方 トト・ハハ島

ク国 城下町・朱玄城
 ↳リューの酒場

ケノモの村

ワイルドランド地方 ハーバーランド地方
オアーズラッシュ カナルブライン
ウィンターランド地方 クレストランド地方
コールドケープ  ◆フレイムチャーチ
リーフランド地方 ブライトランド地方
クロップデール  ◆ニューデルスタ

タイトルとURLをコピーしました