PR

コニングクリーク|ハーバーランド地方【オクトパストラベラーⅡ】

オクトパストラベラーⅡ

オクトパストラベラーⅡ】のハーバーランド地方「コニングクリーク」の宝箱や入手アイテム、ショップ情報、周辺の情報をまとめています。

コニングクリークで開始するストーリー

★オーシュットの2章カタルアクタ編
オズバルドの3章
関連記事
オーシュットの特徴とメインストーリー
オーシュットの特徴とメインストーリーの進め方、攻略のポイントをまとめていますオーシュットの特徴ベースジョブ狩人フィールドコマンド【昼】 けしかける【夜】 てなずける固有アクションモンスター捕獲・捕獲モンスターをアイテムかこう底力獣の力オーシ...
オズバルドの特徴とメインストーリー【オクトパストラベラーⅡ】
オズバルドの特徴とメインストーリーの進め方、攻略のポイントをまとめていますオズバルドの特徴ベースジョブ学者フィールドコマンド【昼】 探る【夜】 強奪固有アクション予習底力魔法収束化学者についてオズバルトのベースジョブである学者は杖を装備しま...
【オクトパストラベラーⅡ】のサブストーリーまとめ
オクトパストラベラーⅡのサブストーリーについてまとめています。最初のサブストーリー旅人のカバン旅人のカバン【発生条件】1人目の主人公1章クリア後その付近(選んだキャラにより発生場所が変わる。①アルと話してクエスト受注②夜にクエストを受けた近...

 

コニングクリークに薬師ギルドがある

コニングクリークには、薬師のギルドがあります。

ジョブライセンスについてはこちら
バトルジョブのライセンス入手方法【オクトパストラベラーⅡ】
バトルジョブのライセンスとはギルドへ行き「ライセンス」を得ることで、バトルジョブを装備できるようになります。ベースジョブとバトルジョブの組み合わせで更なるキャラ育成ができます。ライセンス1つ目は各ジョブのギルドに行くともらえます。課題をクリ...

 

入手できるアイテム・情報

宝箱

場所宝箱の中身
コニングクリーク
よろず屋近くの建物の中
混乱の瓶詰
コニングクリーク
よろず屋横の衛兵を気絶させて奥のほう
守護の紋章
 物理防御+30
 属性防御+30
 
コニングクリーク漁港
虹色のガラス瓶
コニングクリーク街外れ
(オズワルド3章開始後)
SP回復のプラム(大)
火の精霊石(大)

 

隠されたアイテム情報「買収・聞き出す・探る・暴く」

エリア情報をくれる人入手できるアイテム
コニングクリーク
漁師ウォーグレイヴ
 物理攻撃+49
 回避+11
よろず屋横の衛兵SP回復のプラム(大)
よろず屋近くの衛兵会心のリング
 クリティカル+20
商人復活のオリーブ(大)
よろず屋近くの町人ぶどうの葉
衛兵(夜)アイアンシールド
 最大HP+60
 物理防御+24
 属性防御+20
商人金の懐中時計
コニングクリーク漁港町人雷の精霊石
町人物防増強のナッツ(大)

時間帯変化やストーリー進行度で人の位置が変わることがあります。

フィールドコマンド「買収・聞き出す・探る・暴く」で得られる情報

エリア情報をくれる人情報
コニングクリーク
よろず屋にいる衛兵その町のよろず屋商品追加
宿屋にいる相棒その街の「けしかける」先制化情報
町人その町の宿屋割引
酒場にいる兵長(夜)その町の「導く」必要レベル緩和
衛兵(夜)その町の「強奪」先制化

時間帯変化やストーリー進行度で人の位置が変わることがあります。

ショップ情報

よろず屋

商品
性能販売価格
衛兵のサーベル
よろず屋商品追加情報
物理攻撃+54
命中+12
6500
衛兵の大斧
よろず屋商品追加情報
物理攻撃+54
クリティカル+13
7000
衛兵の大弓
よろず屋商品追加情報
物理攻撃+53
クリティカル+11
6000
船乗りの弓物理攻撃+60
行動速度+15
9000
メイジワンド物理攻撃+32
属性攻撃+64
行動速度+16
10000
衛兵の盾
よろず屋商品追加情報
物理防御+25
属性防御+21
2000
アイアンシールド最大HP+60
物理防御+24
属性防御+20
3000
衛兵の兜
よろず屋商品追加情報
物理防御+19
属性防御+16
1500
ヘッドギア物理防御+15
属性防御+19
回避+9
2100
衛兵の鎧
よろず屋商品追加情報
物理防御 +40
属性防御 +24
2900
船乗りのベスト物理防御 +36
属性防御 +30
回避 +10
3900
会心のリング
クリティカル +20
3000
HP回復のブドウ(大)
260
SP回復のプラム240
復活のオリーブ500
双面の葉150
疾風の花60

 

コングクリーク 周辺の情報

西コニングクリーク海道

コニングクリークの街を出たすぐのエリアが「西コニングクリーク海道」です。
この海道では「不作のブドウ」サブクエスト月と太陽の洞窟への入口があります。

エリア宝箱の中身
西コニングクリーク海道
安眠草
BP回復のザクロ
狙撃のブレスレット
 命中+50
底力回復のライチ

「不作のブドウ」サブクエスト

「不作のブドウ」についてはハーバーランド地方のサブストーリーにまとめてあります。
【オクトパストラベラーⅡ】のサブストーリーまとめ
オクトパストラベラーⅡのサブストーリーについてまとめています。最初のサブストーリー旅人のカバン旅人のカバン【発生条件】1人目の主人公1章クリア後その付近(選んだキャラにより発生場所が変わる。①アルと話してクエスト受注②夜にクエストを受けた近...

月と太陽の洞窟 危険度Lv45

月と太陽の洞窟は、砂浜にある宝箱から西のほうへ隠し通路のようになっています。奥まで行くと洞窟があります。

エリア宝箱の中身
月と太陽の洞窟2400リーフ
パワーベルト
 物理攻撃+50
光の精霊石(特大)

北コニングクリーク海道

エリア(場所)宝箱の中身
北コニングクリーク海道BP回復のザクロ
風の精霊石(大)
兜割りの斧
 物理攻撃+71
 命中-45
 まれに対象の物防を減少
北コニングクリーク海道にいる「待つ女性」を気絶などさせた奥にあるお揃いのトライデント
 物理攻撃+114
 クリティカル+35
 まれに対象の回避を減少

お揃いのトライデントは「待つ女性」も所持しているので、宝箱とは別に強奪など使うことで、もう1つ手に入れることができます。

霊薬公の祭壇

水面を歩ける場所があり東南向かうと「霊薬公の祭壇」があります。
キャスティを連れて行くとEXアビリティ「荒療治」を習得できます。


タイトルとURLをコピーしました