【オクトパストラベラーⅡ】ソローネ攻略ガイド

オクトパストラベラーⅡ

ソローネの特徴とメインストーリーの進め方、攻略のポイントをまとめています

ソローネ攻略ガイド

ソローネの基本情報

ベースジョブ盗賊
出発地点ブライトランド地方
 ニュー・デルスタ
フィールドコマンド
【昼】盗む
【夜】闇討ち(気絶させる)
固有アクション夜に戦闘すると味方全員強化
底力残影(2回行動)

ソローネの特徴

敵の弱体化や状態異常でバトルを有利に展開していく“支援型アタッカー”です。戦略的なバトルを楽しみたい人におすすめのキャラです。
「盗む」でアイテム回収ができ、装備集めが楽になります。

おすすめの使い方

  • 町の「盗む」で強い装備やお得なアイテムを入手
  • 「闇討ち」を使って気絶させることで、通行可能にすることができフィールド探索やサブクエ攻略に便利
  • 状態異常やバフで支援しながらバトルを有利に
  • 攻撃と回復の専門キャラと編成するとバランスがとれる

サブジョブのおすすめ

  • 学者:全体魔法も使えるようになる。支援しながら魔法属性の弱点も突けるようになる。
  • 商人:剣・短剣・槍・弓で弱点を突きやすい。BPパサーで仲間の支援、緊急回避で低い防御面をカバーできる。
  • 狩人:剣・短剣・斧・弓で弱点を突きやすい。物理攻撃力が高いので攻撃役として伸ばせる。「ねんちゃく糸」で敵の行動順のコントロールができる。

サポートアビリティのおすすめ

  • 行動速度アップ(盗賊)
  • 強化ターン数増加(踊子)
  • BPプラス(商人)
  • 先制攻撃率アップ(狩人)

ソローネのEXアビリティについて

EXアビリティ効果消費SP
闇のとばり敵全体に闇属性のダメージを与え、物理攻撃を必ず外す効果を1回付与する。25
変装いずれかの味方に2ターン変装する。18
EXアビリティ習得条件
闇のとばり→ 「南クロックバンク街道」にある盗公子の祭壇ソローネを連れていく
変装→ソローネのストーリーをクリア

ソローネのメインストーリー

第1章

ソローネ第1章

【開始する場所】→ニューデルスタ
①追手×2との戦闘になる。
②下水道の出口を探す。

守護のリング(〔物理防御+20 属性防御+20〕出発点から少し戻ったところにある)、HP回復のブドウ

③扉の見張りに「闇討ち」をして気絶させる。ハシゴから見張りの背後に移動できる。
④先に進むと追手リーダーと追手×2と戦闘になる。
⑤盗賊団のアジトに向かう。
⑥アジトを見てまわる。マザーが来るまで待つを選択する。
⑦盗賊団のアジトに向かう。
⑧セーブポイント近くにいる娼婦から「盗む」を使って「娼婦の衣装」を盗む。
⑨デアモンテの屋敷に向かう。
⑩見張りを「闇討」する。
⑪デアモンテとスキラッチを探す。

1200リーフ、闇の精霊石、ロングソード(物理攻撃+12)、SP回復のプラム

⑫ピルロと戦闘になる。
▼ピルロ戦のポイント
・剣と闇でシールドポイントを削る。
・ライフスティールダガーを習得してない場合は、回復アイテムが足りなくなるかもしれないので、心配ならHP回復アイテムを買っておこう
・心臓穿ちの後は、しっかり回復しながら戦う。

 

第2章

ソローネ第2章 母ノ編 推奨Lv7
【開始する場所】オアーズラッシュ
①馬具屋に向かう。
②酒場にいる目つきの悪い男から「馬」を盗んで馬具屋に持っていく。
③オアーズラッシュ鋳造所へ向かう。
④路地裏で尾行者から「仮面」を盗む。(「盗む」が使えるのは昼)
⑤廃炉に向かう。
⑥死の宴に参加する。最後の選択肢は「右の杯」を選ぶ。
ソローネ第2章 父ノ編 推奨Lv16
【開始する場所】ウィンターブルーム
①ウィンターブルーム盗賊街の酒場へ向かう。
②チンピラ3人を「闇討ち」する。
③東にある雪兎のアジトに向かう。
④見張りを「闇討ち」する。
⑤雪兎のボスの元に向かう。
HP回復のブドウ(大)、SP回復のプラム(大)、クウォーツダガー(物攻+60 属攻+58 まれに対象の属防を減少)、闇の精霊石(大)、体力のブレスレッド(最大HP+500) 最後の3つの宝箱はカヌーで移動した先にある。ハシゴ近くへ行く宝箱は隠し通路のようになっている。
⑥最奥で雪兎ベルゴミと戦闘になる。

雪兎ベルゴミ戦のポイント
・ベルゴミの手下から倒して、ベルゴミの弱点を解放する。
・ベルゴミの手下の弱点→短剣・杖・雷・光
・ベルゴミの弱点→剣・弓・炎

 

第3章

ソローネ第3章 母の編 推奨Lv31
【開始する場所】ウェルグローブ
①ウェルグローブにいる修道女から修道服を盗む。
②ウェルグローブ南へ。女の子を追いかけマザーズガーデンに向かう。
恐怖の治療ハーブ、スティングダガー(物攻+107 行動速度+⦆34)、SP回復のプラム(大)、静寂のバンダナ(物防+26 属防+33 装備効果:恐怖の効果を防ぐ)、底力回復のライチ(特大) ⦅カヌーで取りに行ける宝箱2つ・マザーズ・ガーデンの左側に宝箱1つ⦆
③マザーズ・ガーデン孤児院を見て回る。2階の部屋に向かう。
④モロゾフからマザーズ・ガーデンの鍵を盗む。
⑤マザーズ・ガーデンのマザーの元に向かう。
HP全体回復のブドウ、恐怖耐性ストーン(装備効果:恐怖の効果を防ぐ)、ホーンドヘルム(最大HP+100 物防+31 属防+25)、13000リーフ、HP/SP回復のジャム
⑥マザーと戦闘になる。
▼マザー戦の情報
・マザーの側近HP:21000
・マザーHP:42000
・暗闇と恐怖の状態異常をかけてくる
・マザーの全体攻撃の威力が高め
ソローネ第3章 父ノ編 推奨Lv31
【開始する場所】モンテワイズ
①モンテワイズの東にある「寂れた山道」にいるファーザーの元へ向かう。
②「廃教会」へ向かう。
③「廃教会」にいるファーザーの元へ向かう。
毒の瓶詰、BP回復のザクロ、ガーディアンベルト(装備効果:物理防御力+65)、氷の精霊石(大)
HP全体回復のブドウ、ブラックダガー(物攻+118 行動速度+55 攻撃効果:まれに対象に暗闇を付与)、SP全体回復のプラム、復活のオリーブ(大)
④ファーザーと戦闘になる。
ファーザーHP:58000
戦闘報酬で短剣マリエッタが手に入る。
マリエッタ(物攻+179 回避+56 攻撃効果:まれに対象を即死させる)

 

第4章

ソローネ第4章 推奨Lv45
【開始する場所】ニューデルスタ
①墓地に向かう。
②墓地にいる黒蛇団員を「闇討ち」する。
③下水道の鍵が掛かっていた扉に向かう。
④扉の先の「棄てられた街道」に向かう。
⑤ロープウェイに乗る。
ドラゴンメイル(物防+195 属防+105 装備効果:火ダメージ減少)、安眠草、BP回復のザクロ(大)、復活のオリーブ(特大)
⑥ロストシードを探索する。